人工透析患者専用の海外ツアーがあることをご存知でしょうか?

私が30年間在籍した近畿日本ツーリストの京都支店では、人工透析患者の方々が現地で透析が受けられるように配慮された専用ツアーを約30年ご案内しつづけています。

ツアー詳細はコチラのサイトから

近畿日本ツーリスト 人工透析海外旅行

5月のイタリアツアーの募集を開始いたしました。 詳細はこちらをご確認ください。 2025年度の行先が決定いたしました! 春 イタリア、夏 北海道、冬 タイ 詳細はまた続報をお待ちください。30年の実績過去30年の実績。皆様に安心してご旅行していただけます。添乗員が同行添乗員が全行程はもちろん、病院にも同行し、皆様の旅行を全面サポートします。ゆったりツアー透析を受けながらもお楽しみいただける、無理のない、ゆったりとしたツアー設定です。仲間と一緒に!旅行を通して参加者の皆様どうし、情報交換、交流の場としてお楽しみいただけます。お1人様での参加も大歓迎!国内コース 【夏 北海道】 海外コースNEW【イタリア9日間の旅】 【冬 タイ】 「人工透析海外旅行」に関するお問い合せ・資料請求・お申し込みは、担当者までご遠慮なくお尋ねください。※ツアーはただいま企画中でございます。資料請求された方へはツアー造成後、パンフレットをお送りする予定です。資料請求・お問い合わせはこちら近畿日本ツーリスト株式会社 京都支店 〒604-8186 京都府京都市中京区車屋町通御池下ル梅屋町358 アーバネックス御池ビル西館 8F 担当:人工透析海外旅行ツアーデスク TEL: (075)221-7401 FAX: (075)223-5192 Eメール:kyoto2@or.knt.co.jp 営業時間:10:00~17:00(月曜日~金曜日) ※年末年始(12/29~1/4)はお休みをいただいております。 ※休業日と営業時間外の取消・変更のお申し出には対応ができませんので、翌営業日の受付となります。

www.knt.co.jp

ユニバーサルツーリズムに取組む旅行会社が増えにくい事情の1つとして、必要とする当事者に情報が届きにくいことが挙げられます。

高齢者や障がい者の中には、そもそも旅行に行けると思っておらず「旅行をあきらめて」いる方が多いからです。

一方で、「知っていたらもっと早く行きたかった」「病気になる前は旅行が大好きだった」という方も多く、まずは情報が届くことが重要で、行く・行かないの判断は当時者がすれば良いと思います。

一般の方は、街を歩けば旅行会社の窓口に国内外のパンフレットが並んでいますし、スマホで海外旅行も申し込める時代です。

数少ないこのようなツアーがあること、1人でも多くの透析患者の皆さまに届けばという思いでご紹介させていただきました。
是非、お知り合いの病院やご友人に情報提供いただければ幸いです。


0コメント

  • 1000 / 1000

office FUCHI 〜オフィス・フチ〜 〈渕山知弘〉

渕山知弘 office Fuchiのサイト 東京2020オリンピック・パラリンピックを契機に宿泊、交通、観光のバリアフリー化が加速し「心のバリアフリー」が推進されています。 大手旅行会社で30年勤務し、そのうち22年間バリアフリー旅行、ユニバーサルツーリズムに携わった経験を活かして、全国の自治体、企業、学校等のユニバーサルツーリズムの推進をさいたま市の見沼田んぼの片隅からお手伝いしてます。